どうもまぐろうです。
去年8月に録ったナンバーガール – イギーポップファンクラブのカバーについて振り返ろうと思います。
音源だけではなく演奏動画も撮ろうと思ったのですが、精神が燃え尽きてしまったので撮っていません…。
使用機材
Guitar : Fender telecaster costom
Bass : Tokai Jazz Sound
Drum : EZdrummer
DAW : Cubase 9.5
演奏について
完コピではなくカバーなのでギターソロやドラムの細かい部分は自分なりにアレンジして演奏しました。普段はギターしか弾かないのでドラムの打ち込み、歌録りに苦戦。
この曲はGtVo向井さんがよくする「向井押さえ」を使っていないので難易度は低め、Gt田淵さんパートもパワーコードのみ、ベースも殆どルート音だったのでコピーも楽に終えることが出来ました。
やはりドラムの打ち込みに時間が掛かり、ドラムは完全に初心者で知識がまったく無い状態だったのでこの曲のライブ映像やコピー動画を見てパーツの音と名前を一致させる所から始めました。一番時間をかけたので一番良い出来になってると思いたい…。
ギターソロは手癖で弾きました。曲にもマッチしてて上手く弾けたんじゃなかと思ってます。
歌は下手ですね。歌も、普段歌わない&初めて録ったのでリズムや音量バランスがバラバラ。次カバーする時は歌録りに時間を掛けたいです。
製作期間14日。
ドラムの打ち込み&歌録りの勉強になりました。
アドバイスや感想はコメント欄まで…。