長野県中川村にある陣馬形山キャンプ場へ行ってきましたー。
このキャンプ場は陣馬形山の山頂付近にあって、標高は1445m。結構高い。キャンプ地から階段を上がるとすぐ山頂へ行けて、山頂からは央アルプスと南アルプス、2つのアルプスを見渡せる、山の下を見ると中川村を一望できる。めっちゃ綺麗だった!
アニメ『ゆるキャン△』(1期)の10話で登場したキャンプ地のモデルとなった場所で、アニメファンからも人気のキャンプスポットだそうな。行く直前まで知らなかった。
以前は無料のキャンプ地だったらしいけど、環境とか住民への配慮で今は有料化、予約制になってる。
人数も少ないしテントの数も制限されてるから広くスペースが使えて快適なキャンプ場でした。
陣馬形山キャンプ場
https://jinbagata.life/
ゆるキャン△ Amazon Prime
https://amzn.to/3SENPXT
到着~


アニメで登場した電波塔






雲ひとつ無い快晴でめちゃくちゃ景色が良かった。
気温も昼間は高めで太陽も出てたからポカポカ。テントの設営とか色々やってるとちょっと汗が出るくらい。
キャンプ以外にも登山で来る人もいて和やかーな雰囲気。
昼~夕方


おやつにアヒージョと焼き芋。うみゃ!
夜







夜、クソ寒い。
太陽が沈んでからは気温が下がる一方で、たぶん-1,-2度くらいだったかな。
焚き火してる時はまだ耐えられたんだけど、寝る時がキチィ…。初めての冬場のキャンプだったから過剰かな?って思うくらい防寒対策してたんだけどその対策を遥かに超えてくる寒さだった。
夜景はめっちゃ綺麗。来る前は夜空を見ながら寝ようかなーって思ってたけどまぁ無理でしたね…。

晩飯は焼肉!うみゃ!酒が進む!
朝


6時くらいになると周りのキャンパー達がモゾモゾ起き出してくる。
日の出は6時半くらいで、運が良いと雲海なるものが見れるらしい。この日は見れなかった。天気良すぎたっぽい?
あとはチェックアウトの時間まで煙草片手に珈琲飲みながらウニョウニョ過ごして帰路につくのでありました。おわり。