Blizzard、Bungie、Riot Games、Respawnの元開発者たちが集まったTHEORYCRAFT GAMESは、昨年「Project Loki」として発表されたゲームの正式タイトルを『SUPERVIVE』とし、2024年末にオープンベータテストを実施することを発表しました。また、6月27日から7月4日までの期間にわたって公開テストも行われます。参加希望者は公式サイトから応募できます。正式リリース日は未定です。
LoLの再構築を目指す『SUPERVIVE』
『SUPERVIVE』は、ヒーローたちが4人チームを組んで生き残りを目指す、基本プレイ無料のバトルロイヤルアクションゲームです。プレイヤーは巨大な空の世界で致命的な嵐を避けながら、他のチームと対戦します。ゲームは多様な動きとキャラクターの能力がぶつかり合うことで、非常に独特でダイナミックな戦闘を楽しめます。
THEORYCRAFT GAMESは、Blizzard EntertainmentやRiot Games、Bungieなどの大手ゲームスタジオで経験を積んだ業界のベテランたちによって設立されました。CEOのJoe Tung氏は、ライブサービスゲームの競争が激化する中でのリリースに対する不安を認めつつも、『SUPERVIVE』がプレイヤーに驚きと楽しさを提供できると自信を持っていると述べています。
『SUPERVIVE』は、League of Legendsを現代の感覚に合わせ再構築することを目標にしており、Apex LegendsやOverwatch、League of Legendsのファンにとって、注目のタイトルになるのではないでしょうか。初のオープンプレイテストは7月4日まで実施中ですので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
このゲームのアルファプレイテストに全て参加したけど、Battleriteが一番近い作品だね。バトルロイヤルとアリーナの2つのモードがあって、BRモードにはPvE要素、他のチームと戦う前にレベルアップして装備を集めたり出来る。
Battleriteのオリジナルモードに近い感じ?
次のテストのために再ダウンロードするかも。
Battleriteに勝るものはないけど、これは楽しめるよ。
主な違い
・死ぬとゴースト化。味方がゴーストの上に数秒立つと復活でき、敵も同様に立つことで永久に倒せる。
・各プレイヤーはラウンドごとに3つの回復ポーションを所持。他に利用できる回復手段はサポートチャンピオンや自分のアビリティだけ。
・毎ラウンド、全員がアルティメットから始まります。
・Battleriteよりも敵に攻撃を仕掛け始めてからキルするまでの時間が早い。
・グライダーの使用が重要。いくつかのマップには飛び越える必要がある崖がある。グライダー中に攻撃されると即死。
どちらのモードが人気でしたか?両モードの平均プレイ時間は?プレイテスターの総数やピーク時の人数は?バトルロイヤルに復活要素はある?
BRモードが人気。BRの平均勝利時間は15-20分。アリーナも均衡している場合は同じく15-20分。アリーナはベストオブ9形式で1ラウンド2分に制限されている。
プレイテスターの正確な数は不明だけど、数百人程度かな。バトルロイヤルには復活要素があって、味方のゴースト上に立つか、復活の祠で復活が可能。(時間がかかるし、周囲に通知される)
BRモードの方が面白かったよ。仲間と一緒にプレイしてたからか、BRモードの方がすぐに負ける感じがしなかったのかも。アリーナはキツイね。
チュートリアルや基本的なサンドボックス/練習モードがあれば、すぐに死なずにさまざまなキャラクターを試せるのに。
BRのゲームプレイループはあまり楽しくないかも。全体的な戦利品収集と歩き回るフェーズはあまり好みじゃなかったな。
友達と一緒に、色々なチャンピオンを試したり、クールダウンをリフレッシュしたり、コンボを練習したりする練習モードがあるよ。そこに滞在して友達と練習することもできると思う。
ソロキューする人は4人パーティとマッチングしますか?
ソロキューが4人パーティと対戦することはないね。マッチメイキングはバランスを取るようにしているので、4人パーティと対戦する場合は、おそらく3人パーティのチームメイトと一緒になる。