ゲームニュース

PC版『スターフォックス64』がついに登場!ファンが手掛けた非公式移植『Starship』がダウンロード可能に:元任天堂のクリエイター今村孝矢氏も「個人的にはとても嬉しい」と称賛

TrojanHorse711 - スターフォックス64 (Starship PC port) No Death Clear [ISePrB8Adeo - 1236x695 - 1m46s] ゲームニュース

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

2024年12月23日、任天堂の名作『スターフォックス64』をPCに移植するプロジェクト「Starship」が正式に公開されました。開発を手掛けたのは、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の非公式PC版「Ship of Harkinian」を制作したチームで、その技術力が再び発揮されています。

Star Fox 64 (Starship PC port) No Death ClearStar Fox 64 (Starship PC port) No Death Clear
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ファンコミュニティと開発者からの反響

「Starship」では、著作権に配慮した設計が採用されています。任天堂のオリジナルアセットやデータを含まず、完全に独自の技術で構築されているため、遊ぶには公式ROMファイルが必要になりますが、この方法により、著作権侵害のリスクを回避しているとのこと。

また、DirectX11(Windows)、OpenGL(全プラットフォーム)、Metal(macOS)の3種類のレンダリングAPIをサポート。設定メニューで選択可能で幅広いプラットフォームでの遊べるのもファンには嬉しいポイント。

任天堂で長年活躍した今村孝矢氏も、この移植に対して「個人的にはとても嬉しい」とコメント。同氏は『スターフォックス』シリーズのキャラクターデザインを手掛けた人物であり、ファンプロジェクトに肯定的な姿勢を示しています。一方で、任天堂はファンのこうした試みに厳しい立場を取ることで知られており、公式からのリアクションが注目されています。

これまでの非公式移植では、『スーパーマリオ64』に3DモデルやパストレーシングMODが追加されるなど、改造の盛り上がりを見せました。しかし、『Starship』についてはまだ大きな改造プロジェクトの動きは見られません。それでも、PCでの新たなプレイ環境が提供されたこと自体が、クラシックゲームファンにとって大きな一歩と言えるでしょう。

Starship – Centauri Alfa」はGithubで公開中です。

コミュニティの反応

1: 名無しのゲーマー
「いや、広画面対応ってまじで神対応すぎる。作った人たち天才か?」

2: 名無しの評論家
「でもさ、チャージショットのロックオンがないのは致命的じゃない?」

 
 

3: 名無しの古参ファン
「3DS版も良かったけど、やっぱりオリジナルのドット感が最高だな。」

4: 名無しのエンジョイ勢
「スリッピーの声聞くだけで懐かしすぎて泣けるわw」

5: 名無しの懐古厨
「SNES版の『Star Fox』もこういう移植してほしいなぁ。」

6: 名無しの初心者
「操作性が気になるけど、ジョイスティック対応してるのか?」

7: 名無しの熱狂的ファン
「Great Foxのアラーム音聞いた瞬間、心が震えたわ!」

8: 名無しの未来人
「これってMOD追加される予定あるのかな?テクスチャ改善とか欲しい!」

9: 名無しのゲーム好き
「低FPSで遊んでた頃が懐かしい…今の滑らかさが逆に違和感w」

10: 名無しの開発応援団
「開発者に感謝。こういうのがあるからゲーマーってやめられない。」

11: 名無しのカップリング厨
「フォックスとウルフ、ファルコとビル…公式カップリング早よ。」

12: 名無しの期待者
「ワイド画面対応いいけど、ゲームバランス壊れないか心配だな。」

コメント この話題についてのあなたの考えや感想を、コメントで共有してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました