今後日本でも実装されるであろうコンテンツの入場に必要なILをまとめました。
メイン、サブを強化する際の参考になれば幸いです。
ローウェン大陸
2022年9月21日実装。

メインクエスト進行可能IL:1445
RvR参加可能IL:1490 勢力階級5段
フィールドボス推奨IL:1490
近いうちに公式から説明があると思うので詳しい内容は省略。
アヴレシュド”ハード”
2022年冬実装?

軍団長レイド『アヴレシュド』”ハード”
入場可能IL
1、2関門:IL1540
3、4関門:IL1550
5、6関門:IL1560
エスター武器
IL1520
軍団長レイド『アヴレシュド』ノーマル5,6関門、ハード5,6関門で入手できるクエスト開始アイテムから獲得可能。
ガーディアンレイド『ハヌマタン』
入場可能:IL1540
カオスダンジョン『絶望』
第1段階 : IL1540
第2段階 : IL1560
キューブ・ボスラッシュ”ヘル”
入場可能:IL1540
運命の塔
- 1~5階:IL1490
- 6~10階:IL1500
- 11~15階:IL1510
- 16~20階:IL1520
- 21~25階:IL1530
IL1560(継承後エピ装備+17)にしておけば全てのコンテンツに入場可能。
サブを育成する場合IL1540(+15)にしておけば、各コンテンツから古代等級アクセを入手可能に。
エルガシア大陸
2023年1月~3月実装?

メインクエスト進行可能IL:1460
フィールドボス推奨IL:1540
アビスダンジョン『カヤンゲル』
入場可能IL
ノーマル : IL1475
ハード : IL1520/1560/1580
運命の塔
- 26~30階:IL1540
- 31~35階:IL1550
- 36~40階:IL1560
- 41~45階:IL1570
- 46~50階:IL1580
IL1580(+19)にしておけば全てのコンテンツに入場可能。
『カヤンゲル』の報酬から、古代等級装備のセット効果をLv3に、アビ石をエピ等級から古代等級にアップグレード可能。
セット効果をLv3にする場合、最低でも古代等級装備が入手可能になるIL1540が必要。アビ石のアップグレードに必要なアイテムはハードから入手可能。ゴールドの報酬が無い為、”もっと見る”をした場合、ゴールドの収益が減る。
サブを育成する場合は、この点を踏まえましょう。
軍団長レイド『イリアカン』
2023年夏実装?

入場可能IL
エピデミック(練習モード): IL1500
ノーマル : IL1580
ハード : IL1600
ガーディアンレイド『ソナベル』
入場可能:IL1580
カオスダンジョン『天空』
第1段階 : IL1580
第2段階 : IL1600
ボスラッシュ
入場可能:IL1580
IL1600(+22)にしておけば全てのコンテンツに入場可能。
『イリアカン』報酬からは新たな古代等級装備を制作可能、再錬素材が新規のアイテムに変更になる。
古代装備+20からは継承してもILの上昇が無く、ILの上昇幅が5ずつになる。+の値が下がるので強化成功率は上昇する。
古代装備 | IL | 継承 | 上位古代装備 | IL |
+19 | 1580 | → | +12 | 1585 |
+20 | 1590 | → | +13 | 1590 |
+21 | 1595 | → | +14 | 1595 |
+22 | 1600 | → | +15 | 1600 |
+23 | 1605 | → | +16 | 1605 |
+17 | 1610 | |||
+24 | 1610 | → | +18 | 1615 |
+19 | 1620 | |||
+25 | 1615 | → | +20 | 1625 |
+21 | 1630 | |||
+22 | 1635 | |||
+23 | 1640 | |||
+24 | 1645 | |||
+25 | 1650 |
コメント この話題についてのあなたの考えや感想を、コメントで共有してみませんか?